2012年3月 |
8.95km 0:51:15 5:44min/km 10.48km/h
なぜ走るのか?
春樹さんはおいしいビールを飲むため、
ぼくはおいしいアイスを食べるため (^-^)
instagr.am/p/H_rpJzl5A-/
11:23 PM - 10 Mar 12
日テレNEWS24『タレント・山口美江さん、心不全のため死去』
news24.jp/nnn/news890321...
えっ…。
『51歳だった』
2012年3月9日 - 22:27
僕たちがGUIベースのMacintoshをリリースした時、PCはDOSだった。
でも中身の基盤はほとんど同じ。
つまりプロダクトを差別化するのはソフトウェアだってことさ。
会社が大きくなると、なにをするにも動きが遅くなる。
そして確実な成功を求められる。
アップルにだって、何をするにも40ページもの書類を 提出しなくちゃいけなくなった時代があった……。
でもそれじゃだめだ。
社員から最大限の結果を引き出したいなら、
彼らが仕事に対して“個人的に重要な意味”を持てるようにしなくちゃいけない。
自分が本当にやりたいことは何か? をよく考えてほしい。
才能なんかは必要ない。
誰かがやったことをちょっとひねるだけの仕事はつまらない。
小さなことでも“自分じゃなきゃ出来ないこと”を成し遂げたなら、
それは大きなことだ。
そしてうまくいったら“うんと自慢する”こと!
最近行きがかり上ある集まりの運営を手伝ってるが、
人は想像以上に動かない
RT @itokenstein 何かイヴェントをするとき一番コマゴマとした事に気づいて動き回るのはトップである、
その横でスタッフがポヨヨンとしている。
黒川清教授はお茶汲み以上にその事に気を使っておられた。
2012年3月8日 - 9:36
いろいろと思うことはあるけど、
その1つに、
主催者と参加者の線引きをみんな強烈に持っているということがある。
参加者=サービスを受ける側、なので何もしない(しなくて当然)という図式。
これって参加者にとっても本当にもったいないことだし、
客観的に見ると、精神的にケチ(しみったれ)と映る。
2012年3月8日 - 9:40
そんなこと言っても、
自分も、そういう状況に置かれてはじめて動いたというようなこともあるし、
若い頃(海外放浪生活前、とでも言えばいいだろうか?)は、
バスに乗ってお年寄りに席を譲るのにも躊躇するような、ナイーブな人間だった訳だが…。
2012年3月8日 - 9:41
TEDから『Susan Cain: The power of introverts』
ホント、そう思う。
日本だとネクラかな。
派手な人が凄いって単純な図式はヘン
(そういう人は軽薄で空虚な気が)
テレビが一因か。
それをTEDでってのも意義深い。
2012年3月7日 - 12:18
さっきのsusan cainの講演はwired.jpから。
しかし、この文章はかなり disguising だと思うな。
舞台の上の彼女は「内気」ではないし(当然、がんばっている訳だろうが)
2012年3月7日 - 12:21
学会講演とかも、
それこそ5分やそこらで言うべきことを言わなきゃいけないので
「派手目」な人が目につくが、
(少なくともぼくは個人的には)そういうフリルは捨象して、
その後ろにあるものを見極めよう/評価しようとしていた(と思う)
自分も、プレゼンが下手なタイプの人間だったし(^-^;)
2012年3月7日 - 12:24
とか言いながら、最近は、
身近の比較的若い世代の、それこそ静かでまわりに配慮してる人たちに、
気が付くと、まくしたてている自分がいたりする訳だが…。
あとこのsusanの講演を聞いてて思い出したのは、
デ・マルコのピープルウェアだな。
2012年3月7日 - 12:26
深いな。
あと、注目されようと情報出してるのも2流ですよね
RT @_anohito ほんとに情報発信している人は「情報発信」という言葉を使わない.
AKB48が「情報発信」っていわないだろ?
自分から頑張って情報発信しないと注目されないのは2流ですよ.
2012年3月4日 - 20:12
だれかさんは雪山に出かけ、
私は家の庭の通称はくさんを退治し(ここのところ暖かかったので、助かった)
風呂で一汗流して、
さて、あとは納車をまつばかり。(だれかさんの教習用の軽自動車)
あ、その後の英語の準備がまだだったぁ〜。今日、ありますよ!>各位
2012年3月3日 - 12:54
車、きた。
雪山どけたところに鎮座。
任意保険を手配した。
結構、高いな。
金、払ってこなきゃ。
2012年3月3日 - 14:18
Copyright (C) 1997-2018, Kengo Ichiki
twitter: @ichiki_k facebook: Kengo Ichiki |