11/30(Wed)
11/28(Mon)
 - 
  sub machine の TP-i1200 を FreeBSD 6.0 に update してみる
 
 
 
11/23(Wed)
11/21(Mon)
 - DVD,
  学生に貸してもらった the core を見る
 
 
 - 
  「ダウンへのカウントダウン」
  @kenmogi
  (lc)
 
  - 
   「体力維持」とは
   「もうダメだ、というカタストロフィに至らないように、「ねばる」こと」
   だそうだ
  
 
  - 
   ついでに
   「脳の中の人生 脳への最大の報酬」
   (lc)
   から
  
   - 
    脳は快楽主義者である。
    何か行動を起こして、その結果脳の中で報酬(うれしいこと)を表す物質である
    ドーパミンが放出されると、その行動が強化される。
    …
    このような「強化学習」を通して、人間は少しずつ変わって行く。
   
    脳の神経細胞をつなぎ変える上で、快楽ほど強烈な作用を持つものはない。
    快楽は、いわば脳が作りだした「変わるための魔法」なのである。
    
  
   
 
  
11/20(Sun)
 - [TV]
 
  - the postman, 後半、今一であった
 
  - speed
 
 
  
11/19(Sat)
11/15(Tue)
 - 
  諸般の事情で APS/DFD05 土壇場でキャンセルする
 
 
11/14(Mon)
11/13(Sun)
11/12(Sat)
11/10(Thu)
11/9(Wed)
11/8(Tue)
11/7(Mon)
 - 
  APS/DFD05,
  宿はとってた chicago,
  今日やっと重い腰を上げて飛行機のチケットをとった
 
  - 経営が大変な NWA の首をしめるように、マイルを使って。
   おかげで貯ってたマイルがほとんど無くなってしまった
 
  - 手数料に $150 弱取られたが、まぁこんなことを強いられては航空会社も大変だろうな。
   ちなみに去年のシアトル行きもマイルで買って、ほとんど金を払ってないし
 
 
  
 - [TV],
  just married (2003)
 
 
11/6(Sun)
11/5(Sat)