2011年4月 |
ふと見た。
いい感じだった。
(演出がうまいのかな?)
集まった人たちって基本、自主的なんだよね。
地元に求められてた新幹線なんだな
RT @yamac_lab @aozorakagaku @ft101e コレ、本当に良いCMですね
http://bit.ly/ea39uK
4:19 PM - 29 4月 11
船田闘機日誌 『グーグルの工房』
いいなぁ。
ソフトだけやってると、どんどんアホになると思う。
地に足が着いた態度は、リアルというかハードというか、そういうのが必要だよなぁ、と。
2:14 PM - 29 4月 11
WV 『MITメディアラボ新所長、伊藤穣一氏に聞く』
ぼくは最近こればっか(それだけズンと腹に来た訳だけど)
帰国してから特に岡本太郎の言う所のケンキョな日本人に辟易してるからか?
彼は『現在ドバイに住んでいるが、秋からボストンに移住』なのか。
11:00 AM - 28 4月 11
ぼくはこれまで極力人との関りを避けてきたように思うが、
それでもゼロにはできない(それが生きるってことだし)
ぼくと関りを持った人に、果してよい影響を与えられたか?
「ジョイのお陰で今の自分があると世界中の人に思われている」
から http://bit.ly/dHiV6K @chiaki
11:19 AM - 27 4月 11
ITmedia『伊藤穰一氏がMITメディアラボ所長に就任』
メディア・ラボ所長な人材が日本にいたのか!
しかも44歳って(オレ今年43歳)
http://joi.ito.com/
若者は目標とすべき人をきちんと見極めた方がよいよ。
1:04 PM - 26 4月 11
メディア・ラボの wikipedia にあったこの写真
http://bit.ly/hD0sqV
いわゆる HDR 処理してるね(それだけ)
2:32 PM - 26 4月 11
さてこういう人事が日本の大学にできるか?(できなさそう)
RT @AkikoSugaya 伊藤穰一 @Joi さんのNY Times記事
「44歳という若さ、
学者ではなくベンチャーキャピタリスト、
大学入学したが卒業せず、
異例ずくめの人事」
http://nyti.ms/e3rJ7c
4:48 PM - 26 4月 11
あ、そうですか。
うん、そうですよね。
でも、日本でもどこか、これくらい胸のすくような人事してくれたら気持ちいいのになと
(ないものねだりです)
RT @AkikoSugaya MITの他学部でも難しく、異端のMedia Labだから出来たと思います
10:25 PM - 26 4月 11
あ、確かに。
でも建築が学位より実績(?)としたら、中退はこの場合あまり関係ないかも
RT @anzaih 安藤忠雄も中退で東大の先生
RT @ichikiatdlink @AkikoSugaya MIT Media Lab所長大学中退 http://nyti.ms/e3rJ7
10:53 PM - 26 4月 11
まったく。
思った事RT @thoton
- 1)学生が悪いと言う教師にろくなのいない
- 2)ダメ教師も反面教師としては使える
「出来の悪い生徒というものなど存在しない。
出来の悪い指導者が存在するだけ」
独自の語学学習法を考案した、多言語話者のポーランド人言語学者、ミシェル・トーマスの言葉
3:34 PM - 26 4月 11
今日の英単語(さっきのJapanTimesから)単語力は、基本落ちるものなので、常に更新するようにしないとダメだな
- aftermath = outcome,
- on a par with = on the same level as
(読む力も(考えるのも(話すのも…)))
やれやれ
12:06 PM - 25 4月 11
たしかに、なごむな〜ソフィー・マドレーン・バンド!
http://youtu.be/ScNKCPqcXpc
特にバイブのソフィーちゃん(^^)
ドレミファソラシド〜♪ドシラソファミレド〜♪
船田戦闘機日誌 http://bit.ly/haFHie 『ソフィー 』より
3:24 PM - 23 4月 11
日本は上も下も、怒られるのが怖くて、本当に大切な所を疎かにしている。
アジャイルとか大事だと思う
RT @h_okumura 文部科学省「20キロ圏内空間放射線量率」
データ公開が遅れた本当の理由
- ガジェット通信 http://getnews.jp/archives/112550
10:25 PM - 23 4月 11
ぼくはキャンディーズ世代より後、
スーちゃんは「ちゅらさん」のお母さんだった。
ショックである。
RT @mainichijpedit 【速報】元キャンディーズで女優、田中好子さんが乳がんのため死去。55歳。
http://bit.ly/hd67Ql
11:07 PM - 21 4月 11
youtube から brad mehldau の Don't Be Sad の動画
http://youtu.be/DACRXmimmpg
音楽のいわゆる1つの可視化。
ぼくはベースが全然とれない人間なので、
これ見てるとフムフムと分かった気になれる
(本当は何も分からないんだけど)
2:39 PM - 20 4月 11
クロスオーバー11、
その昔オープニングは曲目調べてCD持ってるけど
エンディングは分からなかったけど、
今回 http://bit.ly/hsnNzc から分かった。
http://youtu.be/H8KGlYqmhDY
いい時代になったもんだ(youbuteのこと)
6:10 PM - 17 4月 11
『マーケターはそうやって商売している人種です』
だから、嫌い
RT @miyadai_bot …感激するのは生なましいものを知らないからです。
統計を知らない人は「統計でこんなデータがでましたよ」と示されると、
生なましいものに触れたと思って驚く…
http://j.mp/fOkmzC
12:30 PM - 17 4月 11
ぼくは、マーケティング云々する人は左様な理由で苦手
(プラス、人に操作されたくない)。
あとバブルに乗っかるタイプの人も、
その軽薄さ自己中心的さゆえに嫌いなんだけど、
結構な割合でこの両者がダブってて、
そうなるともう最強なんだよなぁ…
まぁこれも、いわゆる1つの偏見なんだろうけど。
12:37 PM - 17 4月 11
これはその通りだと思う。
苦労は買ってでもしろって奴だと思う。
だが、受難で人間的になれる人もいる一方で、
なれない人もいる。
バカは簡単には治らないのだと思う。
RT @tatsuruwords 人間を真に「人間的」たらしめているのは快楽ではない。
「受難」である。
1:06 PM - 16 4月 11
WV『失敗のすすめ:ジェームズ・ダイソンのコラム』
へぇ、彼って sir なんだ。
で自分の名を冠した賞を募集 http://youtu.be/0mOj14rarkM
成功した人の1つの社会貢献。
こういうこと、できる人になって、
したいなぁ…
12:34 PM - 15 4月 11
jacky terrasson の2003年6月8日オーストリアのすばらしい演奏
my funny valentine を聞いてるが、
これのイントロで keith の my song が聞こえる。
ところで最近イントロだけ集めてコンピレーション作りたいなと思ったりしてる(自分用に)
3:41 PM - 15 4月 11
感情と理性を分離しないと議論何かできないって常識が
世間では機能してない
(いわんやネットワーク界をや)
RT @kenjiitojp …ある研究会でバーソロミュー先生が発表したのを手厳しく批判した数日後…
面接のとき彼が審査員の中に…
結果は採択。
米国の学者はそういうものなのかと思った
12:04 PM - 12 4月 11
そういうバカにならないためにブログを書く
(最近はツイッターだけ)
東大寺は700年もどうやったんだろう
RT @kazu_fujisawa だいたい二ヶ月前のことすらみんな覚えてないよね。
予備校生が京大入試でカンニング、
外務大臣が韓国人の焼肉屋に献金貰って辞任、
歌舞伎役者殴られる…
12:26 AM - 11 4月 11
金沢経済新聞『金沢のギャラリーで「手巻きオルゴール展」-心に響く音色奏でる』
先日発覚したように非電化野郎な私ですが、
当然の如くオルゴールはスイートスポット。
家には修理を待ってる http://bit.ly/etDCKF もある (^^)
5:33 PM - 11 4月 11
Derrick May - Strings Of Life
http://youtu.be/UAagkcFHzOs
よいねぇ〜
反原発デモUST→ http://bit.ly/gOiizv
6:10 PM - 10 4月 11
さっきの strings of life
多分、耳の記憶にあるのは Soul Central 版
http://youtu.be/nNuIn_3CuvU
だな。
wikipedia http://bit.ly/gOR2fh みたら、2006年とかなのか。
6:32 PM - 10 4月 11
Francesco Tristano Schlimé のピアノ・ソロ・バージョン
http://youtu.be/X41JIuU7P4Q
ってのもある。
彼は http://www.francescoschlime.com/ 見ると
ジャズもするクラシック系の人みたい。
6:32 PM - 10 4月 11
まだ頭はダンス・ミュージック・モード(^^)
Derrick May 「ストリングス」を語る
http://youtu.be/yt3QvoF8eK4
7:58 PM - 10 4月 11
その通り。
ぼくはRT @karedake …「みんなが苦しんでるんだからお前も苦しめ」という日本人的精神構造。
- 体育会大嫌い、
- 同窓会組織も嫌い、
- 過去の自分を忘れる大学教員も嫌い
それは三流体育会の「俺らも先輩から理不尽なシゴキを受けてきたんだから
今度はお前らがしごかれる番だ」…
1:09 PM - 9 4月 11
あ、ども。
あそこで同窓会入れたのは、
知りもしない若者が自動的に後輩になるシステムに安住した年寄りが嫌いの意味でした
(それでも多少意味ズレてますね)
個人的なつながりを大事にしたい、大変だけど。
RT @karedake 同窓会は嫌じゃない。でも、体育会に所属したことは一度もない
2:06 PM - 9 4月 11
Copyright (C) 1997-2018, Kengo Ichiki
twitter: @ichiki_k facebook: Kengo Ichiki |