31 30 29 | 28 27 26 25 24
    23 22 | 19 18 17 16 15 | 12 11 10 9 8 | 7 6 5 4 1 | 
     
    
    5/31 (Wed)
    
    5/30 (Tue)
    
    5/29 (Mon)
    
      - 理学部事務で書類をもらう。
 
      - サイカワがつぶれていた。
 
      - 仙台もう一泊(関東よりも良いかと思って)
 
    
    
    5/28 (Sun)
    
      - 朝8時半起床…
 
      - 青葉山に久しぶりに登る。
      4階をツアーする。
 
      - 下界で昼食、ぶらぶら。
 
      - 旧友と飲む。 仙台泊。
 
    
    5/27 (Sat)
    
    5/26 (Fri)
    
    5/25 (Thu)
    
      - 在宅勤務
 
      - [phys]応用計算計画 
      
       - 複数本モデル、向精度悪い。
       4つ組関係、本を持って帰り忘れて困る。
 
      
       
      - 
      [phys]論文執筆計画1 - 高次検証へ、すっかり忘れている…昔のプログラム発掘
 
    
    5/24 (Wed)
    
      - 人環物性セミナー
      2000 第四回
      (西森拓さん)、河の話し。
 
      - [phys]応用計算計画
      
       - 本読み中止。
       具体的にプログラミング開始。
       2つを統一的に記述、力は書上げる。
 
      
       
    
    5/23 (Tue)
    
      - 「投票」(昔 homepage に置いていた CGI)更新。
      (5/30/2006 付記 今はない)
 
      - 
      motivationやっと持ち直して来た(外圧が必要ってことか?)。
 
      - 遠征の予定決定。
 
      - [phys]応用計算計画
      
       - 手持ちチェック、無駄。
       収集、印刷、読む、無駄。 教科書チェック、無駄。
       一冊発見、読み中。
 
      
       
    
    5/22 (Mon)
    
      - 今週と来週はちょっと忙しそう…
      その前に準備もしないといけないしな。
      (まあ中山の3週間で7試合に比べれば)
 
      - 五月場所終了。
      
       - 祝!豊桜勝ち越し ( 8勝7敗)、
      祝!北桜勝ち越し ( 5勝2敗)、
      これで十両復帰。
      再兄弟関取はもうニュースじゃないだろうけど
      (地元じゃニュースかな)。 祝!安芸乃島
      10勝。でも一回くらい優勝して欲しい
      (貴闘力も優勝してるのに…)
 
      
       
      - 速報会(早川さん)終了、
      論文紹介(Hal Tasaki, cond-mat/0005128).
 
      - PREなど Phys. Rev. の古い奴も オンラインで見れる
      
       - 但し GIF, PDF, ASCII のみ。 ASCII はどうも
        TeX から取り出しているようだが、 ならなんで PS
        が無いの?
 
      
       
      - 
       [phys]応用計算計画
      
       - 急拠はじめる。rigidity
        は大変なので soft で行く。
        既存の話は参考にならない。3つの定式化、途中。
 
      
       
      - 
      一方とはやりとり出来たが、片方反応なし。やっぱ電話か?
 
    
    
    5/19 (Fri)
    
      - 書類色々来ている。
 
      - 
      [phys]論文執筆計画1 -  改訂版のreferee's report
      届く
      
      
 
      - 
      いきなり「事前確認」とか「事前見学」とか言われると、大変焦る。
      どうせ来週仙台に行くので、いい口実が出来たとも言えるが。
 
      - 山田さんから電話。久しぶりに話す。元気そう。
 
      - 
      今日は、昨日のサボりの対応に追われた一日だった。
 
    
    5/18 (Thu)
    
    5/17 (Wed)
    
    5/16 (Tue)
    
    5/15 (Mon)
    
      - 土曜に停電があった模様。
 
      - 速報会(國仲君)終了、
      論文紹介(D.Helbing, I.J.Farkas, T.Vicsek, PRL (2000)
      84 1240). 来週は早川さん。
 
      - 土井プロシンポの概要、PS
      がプリントアウト出来ないとのこと。 hard copy か
      Word ということなので、hard copy で送る。
 
      - 鮎川君のおみやげ、人形焼き。
      人のお土産食ってばかりだな。
 
      - BBSを顕在化。
 
      - 現在、豊桜 五勝三敗、
      北桜 二勝二敗、
      頑張れ。 ちなみに安芸乃島 五勝三敗。
 
      - [phys]論文2000/4-1 - 改訂中…
 
    
    
    5/12 (Fri)
    
      - 
      物性研スーパーコンピュータシステム共同利用の報告書の督促が来た。
      取り急ぎ作成。
      計画が進まず、というか定式化でトラップされて、
      結局全然使わなかったけど …こういうのはいかんな。
      ほとんど詫状なので恥ずかしいが、
      そちらでは公開するものなので、 置いておく。
 
      - 人環物性理論の新歓。
      占部さんパワーか、武末さん早川さん炸裂していた。
 
    
    5/11 (Thu)
    
      - [phys]論文2000/4-1 - 改訂中…
 
      - 物理学会誌読む。学会の名称が仰々しくなるようだ
      …逆に何かいかがわしさが漂う気がするが。
 
      - NHK「人力ヘリコプター」途中から見る。
      何とかならないの?と思うが、外野の野次なのだろう。
      (しかしカード電卓で計算してるのは…)
 
    
    5/10 (Wed)
    
      - 人環物性セミナー
      2000 第二回
      (柴田達夫さん)。
      完全に忘れていて大幅に遅刻。休みボケ。
 
      - 
      [phys]論文2000/4-1 - 誤差評価法見付ける。疑念解消。まとめろ。
 
      - 今年の monterey
      には pat trio with michael brecker や brad
      mehldau が出るらしい。
 
      - 気が付いたら五月場所。
      
       - 弟の豊桜は十両西の十一枚目で、現在 二勝二敗。
      兄ちゃんの北桜は幕下西の二枚目で、現在 一勝一敗。
      安芸乃島も頑張って欲しいのだがなぁ。
 
      
       
    
    5/9 (Tue)
    
      - 帰京、即出勤。
 
      - 
        書類書きでリハビリ中。 
        
          - 〆切忘れていた原稿書き、発送、 Webに載せる。
          (ほとんどリサイクル…)
 
          - 土井プロシンポ、概要書き上げ、発送、 Webに載せる。
          (ほとんどリサイクル again…)
 
        
       
    
    5/8 (Mon)
    
      - 旅行五日目、市来海岸、鹿児島観光。
      寝台で大阪へ。
 
    
    
    5/7 (Sun)
    
      - 旅行四日目、今日帰るパワーが無く、
      もう一泊することに。
 
    
    5/6 (Sat)
    
      - 旅行三日目、早朝に西鹿児島着。
      昼前に遂に市来町に。凄いところだった。
      市来町泊。
 
    
    5/5 (Fri)
    
      - 旅行二日目、米子発、博多着。
      夕食を食べた屋台で生粋の広島人カップルに会う。
      夜行で西鹿児島へ。
 
    
    5/4 (Thu)
    
    5/1 (Mon)
    
    
    
    31 30 29 | 
28 27 26 25 24
    23 22 | 
19 18 17 16 15 | 
12 11 10 9 8 | 
7 6 5 4 1 |